名古屋イベント会社 / 新着情報 / 現場レポート / ステージ現場 / 名古屋市南区の小学校で盆踊り大会のお手伝いをしてきました!
名古屋市緑区鳴海町の小学校で盆踊り大会のお手伝いをしてきました!

名古屋市南区の小学校で盆踊り大会のお手伝いをしてきました!

8月に入って間もない時期に、南区にある小学校で盆踊り大会に使用する櫓の設営をさせていただきました!お祭り用の櫓は、公園や学校のグラウンドでよく使用します。

櫓(やぐら) 全体像
櫓(やぐら) ステップ階段
櫓(やぐら) 正面
櫓(やぐら) イメージ

支柱は紅白のテープでグルグル巻きにし、提灯を下げてお祭りの雰囲気が出ました!背面に手すりつきの階段を設置し、足場もしっかりと組んだので、安定した土台の上で太鼓を叩いたり舞踊をすることができます。

腰には、蹴込布(ステージ用の側幕のことです)のかわりに紅白幕を設置しています。赤と白の伝統的な色合いは、お祭りの雰囲気を演出してくれます!

盆踊りといえば、元々はお盆休みに行うことでご先祖さまの霊をお招きし、饗して再びあの世へ送り出す為の儀式だと言われています。提灯の火(実際はLEDのライトを使用しています)にはご先祖様の霊が宿っており、会場内を照らす灯で先祖と会話をする為に使用されていました。その名残もあってか盆踊りをしている様子は楽しそうでもあり、どこか神秘的な雰囲気でもあります。

先祖たちが今この世界を支えてきてくれたから、私たちは現代を生きられる。楽しいひと時を過ごしたあと、提灯の明かりに向けて感謝を伝えれば、きっと成仏してあの世へと再び帰れるのではないでしょうか。