こんにちは!今回は佐布里池で行われた梅まつりの会場設営の様子をお届けさせていただきます!
佐布里池梅まつりとは?
知多市の佐布里池は梅の名所として知られており、開花のタイミングにあわせて開催されるイベントです。地域の沢山の模擬店が出店したりフォトコンテストやライトアップイベントなども行われますので、SNS映えする写真が沢山とれるイベントでもあります!
メイン会場
舞台周りはこのように、大正ロマンをイメージした看板を設置しました。




次に舞台側面には看板を設置しています。
もちろん風で吹き飛ばないように、背後にガッチリとイントレ台で固定しています!観覧席にはブルーベンチを設置しました。その向こうにテントがあります。これらは、他では見られない「ちょっと特殊なテントです」



瓦屋根テント
瓦のような天幕が印刷された、和のイベントに調和するテントです。
※こちらの天幕は、枚数に限りがございますのでブログ記事上でのみの紹介とさせていただきます。


最後に
梅まつりの開催期間は、今年は2月10日から3月9日まで。
ぜひこの記事を機会に立ち寄ってみてください!